2024年2月1日(木)に東京工業大学 地球生命研究所 一般講演会 2024を開催いたします。今年度は「地球探査ミッション」をテーマに、ELSIのショウン・マックグリン准教授と、奈良女子大学の瀬戸繭美助教が登壇します。講演1は英語、講演2は日本語で行われ、同時通訳が入ります。本イベントは会場開催のイベントで、ライブ配信はありません。

 

日時:2024年2月1日(木)19:00-20:50(開場18:30)

講演会のテーマ:「地球探査ミッション」
会場 : 東京工業大学 大岡山西9号館 ディジタル多目的ホール(東急大井町線・目黒線 大岡山駅から徒歩3分)

 

主催:東京工業大学 地球生命研究所(ELSI)

講演者:

ショウン・マックグリン(ELSI 准教授)

瀬戸 繭美(奈良女子大学 助教)

司会: 寺坂 尚紘 (ELSI 特任准教授)

言語:日英同時通訳

参加費:無料(事前申込制:先着300名)

参加登録:

https://elsi-public-lecture-20240201.peatix.com

登録締切:2024年1月31日(水)正午(*定員に達し次第応募受付を終了します。)

お問合せ:pr@elsi.jp

 

講演1

地球上の生命について私たちはどこまで知っているのか?

ショウン・マックグリン (ELSI 准教授)

 

要旨:
この数十年、私たちはゲノム科学を通じて、地球が私たちの見たことのない生命体で覆われ、満たされていることを知った。生物学の全体像が見えてきたとはいえ、今は生物学者にとってエキサイティングな時代である。本講演では、地球上の生命、そして他の惑星の生命について、私たちが知っていること、知らないことについての最先端を紹介する。

略歴:
東京工業大学 地球生命研究所 (ELSI)で約8年間准教授を務め、権威あるジャーナルに科学論文を発表。米国モンタナ州出身。「石鹸はどのように機能するのか?」「食器を洗うのに冷水よりお湯の方が良いのはなぜか?」を理解するために化学を学んだ。大学院では生化学を専攻し、生命がどのように機能するかを研究。研究はいまもマックグリンの実験室で続いている。

 

講演2

生命は細胞と地球のエネルギーをどのように結びつけているのか?

瀬戸 繭美 (奈良女子大学 助教)

 

要旨:
生命は階層構造を持ち、どの階層でもエネルギーを巧みに利用する。そこには多くの類似点があり、人間社会が微生物のような生命からエネルギー利用について学ぶところも多い。本発表では階層を越えて生命のエネルギー利用について考えるとともに、生命の存在についてエネルギーの側面から考えたい。

略歴:
奈良女子大学理学部助教。専門分野は生物地球化学、熱力学、理論生態学。微生物群集のエネルギー利用と群集構造の関係性について数理モデリングとシミュレーションに基づく理論研究を展開する中で、生命と化学ネットワークの共進化過程の法則性について理解を試みる。

 

司会

寺坂 尚紘(ELSI特任准教授)

 

チラシはこちらからダウンロードできます

 

(Credit for Shawn McGlynn’s photo: Nerissa Escanlar / ELSI)